
とうとう手を出してしまいましたよ~ Wander Frog Wanda Friends ワンダーフロッグのワンダフレンズ。

過去最高に私好みのだったので2体ともゲットしてしまいました。




多分ほとんどの方はマカロンの様なポップな色合いの可愛いワンダがお好きなんでしょうけども私の場合ちょっと違ってて・・
今回の2体の決め手は <とっても地味ぃ~で枯れていた>こと。 そしてマット肌だったこと。

なんせ、ワンダ物語の登場人物で一番好きなのはブレーゼン(真っ赤なボディで口あけて舌が見えてるキャラ)ですから。
あのフィギュアはめちゃくちゃ好きです。 ああいうバージョンが発売されたら・・・されないでしょうけど

で、その次はネス・オウル(おじいさんガエル)。 枯れに枯れていてとても好きなんですよ。
とここまで書くとだいたい私の好みがイメージできるでしょ

多分可愛い色のワンダを買ってしまうと、確実に汚したくなると思うんですよ。 マット肌にしたくなるし。
でもこういう素材は上から色を塗るのは止めた方がいいと思うんで、今まで手を出さずにいました。

ワンダフレンズのおたまジャクシの妖精:マシューシリーズも渋いカラーが発売になったので興味がフツフツ。
が、ピカピカのツヤツヤ肌なので思いとどまりました。

と語りながら写真を載せてますけど、ワンダって結構いろいろポージングができるんですね。
ビニールトイにしてはとっても動く方だし、ドールと考えると動かない方だし、微妙なポジションだな


真上からみるとナンだか分からなくて面白いです。
